1000S計画・・・未だ停滞中
2018.07.30
あまり進んでいないカルフォルニア1000S計画
現在エンジンの状態チェックと付属品取外し、フレームのステー類の切除
それに平行してフロントフォークのO/Hをしています。
これからダンパーユニットをO/Hです。
1100SPORTレーサーのリベンジ:前日の焦り・・
2018.07.28
明日は走行会
台風は来るし車両はまだ仕上げていないし・・気が焦る。
本人も久しぶりなので意外に怖い・・ちゃんと走れるのか不安だ!
取り敢えずSPORTを公道仕様からレース仕様に変更しなければ・・
まずはライト・メーターとステー類を外し、テール周り・ジェネレーター・セルスターター・メイン配線と外していく
カウル類もレース用の軽量タイプに変更
レーサー用のメーター類・ファンネル・走行用だけのバッテリー・電源スイッチ(キルスイッチ)配線を取り付ける
ブレーキオイルを交換、E/Gオイルは前回換えているので今回は省略・・
何だカンだと言いながらバタバタと完了
今・・・明日午前中だけでも走れることを願って車両をトランポに積み込んでます。
さあ、今日は早く寝よ~っと!
1100SPORTレーサーのリベンジ!・・・夢の続き
2018.07.08
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年