VITALSPIRIT

INFO 修理・カスタム

1000S計画・・タンクができた

2020.09.17

待ちに待ったタンクとサイドカバーの塗装が出来上がってきた。

これで見栄え良くなってくる・・

待望の外装類、これでもっとバイクらしくなる

 

外装取付の前にブレーキ系と電装系の取付

キャリパー・マスター分解/洗浄・O/H!

サイドスタンドのスプリングステーの製作

サイドカバー内の補器取付変更

ヒューズBOXステー

コイルステー・コントロールモジュール取付

などなど・・色々あるのです。

いつも通り・・・ひどい痛みのキャリパー

 

 

 

 

 

 

 

      奇麗に洗浄中・・

 

 

 

 

 

 

 

     全部奇麗になりました。

マスター類も新品パーツ・使える物は再生!

仮組ではバッチリ!組んだらサイドカバーが付かない・・

    ステーから作り直して配置換え

    これで何とか組付けOK!

ヒューズBOXラバーは経年劣化でバラバラ、ステー製作です。

  ステンレス1.5MMでこんな感じです。

     組付けて・・・

      取り付けて・・・

    こんな感じ配置で組付けデス。

コイルボディカバーも再メッキ、左側が再生品

キャリパー・メッシュホース組付け

    ジョイント部もしっかりと・・

サイドスタンドスプリングステーが無かった・・

ステン2.0MMで出来上がり~\(^ ^)

 

 

バイクらしくなってきた

 

だんだん形にはなっていきます・・・が、色々と問題が出てくるのです。

ちゃんと仮組も構想もしっかりやっていたのですが・・

ハンドル付けたらマスターが干渉するし

コイルやモジュール・リレー類組付けたら意外に配線が邪魔でサイドカバーが付かないし

配線付けてタンク組んだらコネクター固定ステーが干渉するし

ノーマルブレーキホースで(予算節約)組付け、エアー抜きすれば圧掛けた時だけホースからオイル漏れるし

(結局ステンメッシュホースで組むことに・・)

結局一から手直しでかなり遅れています。

まだこれからメータステーの作り直し・フロントウインカーステー・テール保器/ナンバーステー製作など

 

と、愚痴をこぼしたところで本日ここまで・・

 

 

1000S計画・・秘かに進行中

2020.08.17

中々進まない1000S製作

 

追加のメッキ類も上がりステムも急遽バフ仕様に変更、アクスルシャフトも錆がキレイには除去出来なかったので

再メッキをしました。

 

追加の小物類のメッキ上がり

ステム上下のバフ掛け仕上げ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待望のフレーム関係の塗装(RXコート指定色)が上がり早速組み上げてます。

バイクらしい姿にはなってきていると思います・・

 

フレーム載せてスタンド組んで・・

     ステム付けて・・

 

 

 

 

 

 

 

 

スイングアームに新品ベアリング・オイルシール

      スイングアーム組付けて・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デフの仕上げを忘れていて今マスキング中~!

  ギヤ側も・・

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上がりました。

                 組付け

 

 

 

 デフ組付け終了

 

 ホイル・シート・パーツ取付て・・

 

前廻り取付て・・・

 現状の車体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろあるのです・・

ステム組付けようしたらベアリング注文し忘れていたり・・

エアークリーナーBOX付けようとしたらブリーザーホースを忘れていたり・・

タンク仮組しようとしたらコックが無かったり・・

デフ付けようとしたらフィラーキャップが見当たらない

(よく考えたら腐食が酷かったのでブラスト用にマスキングキャップに使用・・記憶も消去している)

使えない(痛んでる)パーツは初期の段階で処分するので後でパーツの不足・不備が良く出るのです・・

言い訳ですが・・

外装系の塗装がもう暫く掛かるのでその間にもう少し仕上げておきます。

 

と、まあこんな状態です。

 

 

 

 

 

 

CRF230Fを仕上げる

2020.08.17

最近依頼されたCRF230Fの仕事

林道使用予定のこの車両

レース仕様だった為、痛みのチェックと林道用に装備変更です。

フル分解してE/G・フレーム・パーツ類を確認、総点検。

オイルシール・ベアリング等も点検奇麗にして

破損・消耗部は交換しながら組み上げています。

組み上げ途中のフレームとE/G

 

まずはコントロールモジュールがタイラップ止めだったのでこれから手直し。

ライトユニット取付で元の場所には戻せないのでE/G上部フレームに固定する事に

専用ステーの製作から始めます。

フレームに固定ステーを溶接

モジュールの専用ステーをステンレスで手作り

 

 

 

 

 

 

 

 

 廻りとのクリアランスも取れしっかり固定

   だんだん仕上がっていく・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライト廻りはXR250R(ME08)用で!

勿論すぐに脱着可能な純正取り付けにしました。

 

ワンタッチで脱着出来る様にバンド固定

アンダーステーも製作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何も干渉しないので奇麗にスッキリと取付

 

現在保安部品を仮止めでメイン配線を製作中

メーターで邪魔され使いにくいスイッチの移動

交流で電源を取るライト系の配線加工

などなど・・

 

メーターでメインキーが影になり使えない、移動しないと・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在こんな感じです。

 

FフォークO/Hに新品のフォークブーツ

 現在の状態

 

 

 

 

 

 

 

 

続く・・・

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 25