V11CoppaItalra 仕上げ中
2020.11.29
早速点検・・分解して不良個所・錆・不足パーツを洗い出し奇麗に仕上げています。

分解中、今の所不足パーツは無さそう・・

エアーフィルターはかなり汚れているので交換

デフ・ユニバーサルのグリスUPついでにミッション裏も点検

分解中・・

ヘッド廻りを点検、スタッド・タペットの調整

点検・洗浄・調整グリスUPを済ませて組付け

リヤ廻りは完成・・タイヤも新品!
形になってきました・・もうすぐ仕上り

気になるところは手を入れオイル交換も済ませ完成、奇麗にリフレッシュ。
1000S計画・・・の現在
2020.11.15

一品制作で奇麗に付いたワイヤー類

仮組でワイヤー取り回し確認

何となくいい感じの雰囲気が・・

これも三本目で決まり!の、ハンドル

これからメーター取付・・が大変です。
エンジンを掛けたいのですがメーターとかテールライトの取付が・・。
アップハンドルにした為にメーター廻りの取付は結局取付台座・メーターパネルをすべて製作。
やり直しのテールライト・ナンバーサポートも!
エンジン掛けるどころではないのです・・・
続く・・!
11/15現在・・・まだ手が付けられていないのです。

仕上げ間近で中断中のカルフォルニア1000S
テールのデザイン・メーターの固定方法(取付ステー)がおぼろげながら決まりそう・・・
完成は間近です。
ONE&TWO走行会inオートポリス 1100PORT出動
2020.10.17
明日(10/18)走行会ですがなぜか・・ゼファー1100のFCRキャブ取付に掛かりっきり。
何とか間に合ったキャブですので今年最後の走行会でFCRデビューをさせてあげたいのです。
本人もキャブで激変する愛車に感激する事でしょう・・楽しみ!

FCRキャブの付いたゼファー

準備が終わった二台・・
明日の走行会が楽しみです。
今回はカメラマンで走りますが1100SPORTの最終調整試走です。
時間のある方は見学がてら遊びに来てください。